前のページへ 2019年 4月 次のページへ



2019年 4月25日(木)


大型連休が目前となり、何かと心楽しいような、逆にそわそわ忙しいような日々ですが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

春の陽気に誘われて、お出かけの機会も多くなりました。
一足お先に、年齢もバラバラ、仕事もバラバラ、だけど気の置けない仲間11人で
愛媛県松山へゴルフ旅行に行ってきました。

みんなで、月々3000円の積み立てをして行こうと決め、3年も経てば、結構な金額に
なるものですね~
ゴルフ中心で行くか、近場で楽しむか、遠い所に出かけるか、おやつはいくらまでか、
荷物は最小限、積み立て金は、それぞれ綺麗に使い切って帰ること、
部屋割りも、あいつは、いびきをかくから、いびき者同士、相部屋だのなんだのと
些細なことで大笑いしながらで決めました。
お天気に恵まれ、ゴルフはもちろん、温泉入ったり、飲んだり飲んだり飲んだり(笑)
楽しい旅でした。

お土産は、松山名物のじゃこ天に。


宇和島のじゃこ天やたこ天、レンコン天、しょうが天、ちくわ蒲鉾などなどたくさんあって
目移りします。


木村蒲鉾店さんでそれぞれずっしり買い込み、大阪へ帰りましたが
多分、その晩は、どこの家もじゃこ天でまた『おビールタイム』だったろう(笑)

じゃこ天 うまし! お仲間に 乾杯!






2019年 4月 5日(金)


桜の花が満開を迎え、心が弾む季節となりました。


早朝から万博公園は、お花見でにぎわっていました。
みんな大きな荷物で、かなり気合が入ってる様子 (´▽`*)


気持ちの良い空の下で子供たちは体を動かし、大人は乾杯~
桜を見ながら、みんなでビールとかね、飲むとね、うまいんだな、これが ( *´艸`)


もともとお花見は、春になると山から下りて、桜の木を依代として宿られる
「田の神様」を、お酒やお料理でもてなした豊作祈願の行事だったそうです。


寒い冬が終わり、一斉に華やかな花を咲かせる桜。
そこに神様がいらっしゃるとは、希望にあふれる輝かしい春にふさわしい気がします。






前のページへ 2019年 4月 次のページへ