前のページへ 2023年 3月 次のページへ


2023年 3月 6日(月)


天気予報を見ていたら、いよいよ春ですね~「春の5K」に
気を付けましょう~   (・・・って?!)

春の5Kとは、乾燥 強風 寒暖差 花粉 黄砂 
頭にKがつく言葉、確かに春の天候あるあるです。

先日、酒造の神と安産・子授けの神をお祀りする梅宮大社
(うめのみやたいしゃ)にお詣りに行きました。


カキツバタ、紫陽花、花菖蒲、ツツジ、早春の梅のなど、
季節の花でいろどられ、そして「猫」でも有名な神社です。

 


この日は、寒くてあいにくの曇り空でしたが、梅はとても綺麗でした。
あれ? 1本の枝から、紅白の花が咲いていました。

 


池泉回遊式の庭を歩くだけで、日頃の疲れがふっと落ちていく感じ・・・
可憐 輝く 可愛い 解放感 かぐわしい の 春の5Kはいかがでしょう。

 

 


メジロも蜜を吸うのに大忙しです。可愛い~っ

境内で飼われている猫たちは、自由に境内を歩き回わり、「猫神社」とも呼ばれ、
猫好きの皆さんの癒しの場になってます。

って、一匹も出会えませんでした。
くしゃみ連発でしたので、逃げられたにちがいない、恐るべし花粉!

猫に出会えるのは、猫の気分次第・・・。
また、次の季節にでも出かけてみたいです。

では、皆様、今日も良い一日を♪ 開花の春をお楽しみください。




前のページへ 2023年 3月 次のページへ