前のページへ 2022年 6月 次のページへ


2022年 6月26日(日)


先日、だんじりの老朽化に伴い「だんじり新調プロジェクト」が
地元で立上り、実行委員会の仲間と大阪府岸和田市の某工務店の
だんじり製作現場を見学してまいりました。




工場の中に漂う真新しい木の香り!
おおっ~! 食欲をそそる、いや、気持ちがあがる。

現在制作中のいろいろな地域のだんじり彫り物を皆で関心と
羨望の眼差しで眺めてしまいました。

 

 


だんじりを新調する、それはそれは色々な質問をしてきました。

まだプロジェクトは始まったばかりで、いつ完成させるのか、
資金調達はどうするのか等々、検討課題は山ほどありますが
皆が気持ちを一つに頑張れば、何とかなるかな・・・

未来永劫、伝統や文化が続くことに参加できる幸せを感じながら






2022年 6月 8日(水)


しっとりとした空気に若々しい緑の香りが漂う初夏の季節と
なりました。

尼崎市にある国定指定史跡 田能(たの)遺跡で遊んできました。
田能遺跡は、約2400年前から約700年続いた弥生時代の
遺跡です。

 


棺の出土場所は、花壇として復元され出土時の写真とともに
表示されています。


弥生人の平均寿命は、30歳前後だそうで、今の長寿社会から
すれば、驚くほど短い・・・
いや、歴史から見たら今の方がべらぼうに凄いのかも・・・。

ん? 家の傍にお墓が?


家の持ち主がお墓の主様とは言えないそうで、う~ん、お家だって、
引っ越しとかリフォームとかあるかもしれないしね?
当時の事情をお聞きしたいですね。

お家にお邪魔しました、中はひんやりしています。

 


田能資料館では、発掘されたお墓や装飾品、土器などが展示され
ています。
詳しく説明もしてくださったので、とても楽しかったです。


この3メートルの地下に歴史が眠っているそうです。


ぜひ、歴史のロマンを感じにお出かけください。
きっと弥生時代のエネルギーで足元がびりびりしますよ!なんてね。






前のページへ 2022年 6月 次のページへ