前のページへ 2018年 7月 次のページへ



2018年 7月15日(日)


地震に続き、竜巻や、記録的な豪雨で、各地で想像以上の
被害をもたらしました。
未だに行方不明の方の捜索、救助や復旧作業が、強烈な日差しのもと
懸命に行われています。
皆様の安全と、一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

さて、先日、無心に大笑いがしたくなって、「よしもと西梅田劇場」へ
行ってきました。




昨年のなんばグランド花月改装に伴う、代替え施設として
開業した西梅田劇場。
なんばグランド花月改装後も、常設施設として営業しています。
中の写真や内容はアップ出来ませんが、漫才5組に新喜劇で、
充実の2時間 大爆笑でした。



新喜劇ではお約束、すっちーの飴のばら撒きがあり、
飴ゲットできました(笑)


子供の頃、吉本新喜劇見たさに、土曜日は学校から走って帰り、
テレビの前で笑い転げた思い出、皆さんもあると思います。

すごく身近な場所で、生で笑えます!





2018年 7月 1日(日)


蒸し暑く、一段と暑さも厳しく感じられます。
お変わりございませんか。

遅くなりましたが、6月18日、最大震度6弱の大阪北部地震で
被災された皆様、心からご冥福とお見舞いを申し上げます。

ど~ん!とした瞬間、阪神大震災を思い出し、足がすくむようでした。

登校中、ブロック塀が倒壊し、命を奪われた小学4年の女の子・・
どんなにか怖かっただろう・・・
生活圏、行動圏なので今も見るブルーシートが痛々しい光景です。

茨木市の親戚も被災し、住み替えを余儀なくされ、高槻市や吹田市の友人宅は、
家具が倒れて、食器など滅茶苦茶になったとのこと。

日本は地震列島、安全な所なんてない、けれど、命があれば、なんとかなる。
そうですね、日常の有り難さを感じ、普通に生活できるって本当に奇跡の連続
なんですね。

もう、7月。今年の後半戦です。


頑張っていこう!と思います。
皆様、いつも本当にありがとうございます!






前のページへ 2018年 7月 次のページへ