←前のページへ 2015年 9月 次のページへ |
2015年 9月20日(日) |
---|
先日、尼崎市の『残念さん』のお墓参りをしてきました。
時は幕末、蛤御門の変で幕府軍に敗れた長州藩の「山本文之助」は西へ落ち、
尼崎の大物で尼崎藩に捕らえられてしまいました。
『残念、残念』と言いながら、自決・・・。享年29歳。
『残念で悔しい。もし自分のお墓に参れば、一つだけ願いを叶えてやろう』と
書き残しておりました。
『残念さん』のお墓は、今でもお線香やお花が絶えることがなく、願掛けの神様として
たくさんの方にお参りされています。
もし本当に一つ願いが叶うなら、願うは、災害がもうありませんように。
災害で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げますと共に、
被災者の方が一刻も早く日常を取り戻せますように。
残念さん、日本を見守っていてください、宜しくお願い致します。
2015年 9月 7日(月) |
---|
お盆辺りから9月に入っても雨の日が多いですね・・・。
これまでの強烈な炎暑から打って変わって、動けばじっとりと暑いけれど、
羽織りものが欲しいくらい肌寒いもあるという近年にないパターンで、
あっけなく夏が過ぎ去ってしまった気がします。
皆様、夏の疲れが出やすい頃です。
冷たい飲み物や冷房で身体も冷えていますし、身構えていた気候とは
違う気温の変化に身体もダメージを受けているかもしれません。
身体を温めたり、適度な運動などで疲労回復をなさってくださいね。
サンマに松茸、栗や柿など、美味しい秋が待っています♪
←前のページへ 2015年 9月 次のページへ |
---|